新米刀使 強化訓練!
タグ一覧
>最終更新日時:

期間
開催期間
報酬交換期間
任務
任務一覧
任務名 | 消費スタミナ | ミッション | 出現敵 | 初回クリア報酬 | 獲得ポイント | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
条件 | 報酬 | WAVE | 敵構成 | 敵目安HP | |||||
模擬訓練、開始 | 0 | バトルなし | 虹珠鋼x40 | 0 | |||||
新米刀使 強化訓練 ノーマル1 | 4 | 達成条件1 | コンティニューしないで任務をクリア | ☆2ねねx1 | 1 | 前列:小型荒魂(斬)、小型荒魂(壊) | 1000以下 | 虹珠鋼x40 | 5 |
達成条件2 | 1人も行動不能にならずに任務をクリア | ☆2ねねx1 | - | ||||||
達成条件3 | 最終WAE5ターン以内で任務をクリア | 600コイン | - | ||||||
新米刀使 強化訓練 ノーマル2 | 6 | 達成条件1 | コンティニューしないで任務をクリア | ☆2ねねx1 | 1 | 前列:小型荒魂(突)、小型荒魂(壊) | 689以下 | 虹珠鋼x40 | 12 |
達成条件2 | 1人も行動不能にならずに任務をクリア | ☆2ねねx1 | - | ||||||
達成条件3 | 最終WAE5ターン以内で任務をクリア | 600コイン | - | ||||||
新米刀使 強化訓練 ハード1 | 6 | 達成条件1 | コンティニューしないで任務をクリア | ☆2ねねx1 | 1 | 前列:小型荒魂(突)、小型荒魂(斬) | 375以下 | 虹珠鋼x40 | 23 |
達成条件2 | 1人も行動不能にならずに任務をクリア | ☆2ねねx1 | 2 | 前列:小型荒魂(壊)、小型荒魂(突) | 675以下 | ||||
達成条件3 | 最終WAE5ターン以内で任務をクリア | 600コイン | - | ||||||
新米刀使 強化訓練 ハード2 | 9 | 達成条件1 | コンティニューしないで任務をクリア | ☆2ねねx1 | 1 | 前列:飛行中型荒魂(突)、小型荒魂(突) | 374以下 | 虹珠鋼x40 | 41 |
達成条件2 | 1人も行動不能にならずに任務をクリア | ☆2ねねx1 | 2 | 前列:飛行中型荒魂(突)、小型荒魂(突) | 371以下 | ||||
達成条件3 | 最終WAE5ターン以内で任務をクリア | 600コイン | - | ||||||
新米刀使 強化訓練 Vハード1 | 8 | 達成条件1 | コンティニューしないで任務をクリア | ☆3ねねx1 | 1 | 前列:飛行中型荒魂(斬)、小型荒魂(斬) | 400程度 | 虹珠鋼x40 | 65 |
達成条件2 | 1人も行動不能にならずに任務をクリア | ☆3ねねx1 | 2 | 前列:中型荒魂(斬)、小型荒魂(突) | 400程度 | ||||
達成条件3 | 最終WAE5ターン以内で任務をクリア | 1,000コイン | - | ||||||
新米刀使 強化訓練 Vハード2 | 12 | 達成条件1 | コンティニューしないで任務をクリア | ☆3ねねx1 | 1 | 前列:大型荒魂(壊) | 500程度 | 虹珠鋼x40 | 115 |
達成条件2 | 1人も行動不能にならずに任務をクリア | ☆3ねねx1 | 2 | 前列:大型荒魂(突)、小型荒魂(壊) 後列:小型荒魂(壊) | 500程度 | ||||
達成条件3 | 最終WAE5ターン以内で任務をクリア | 1,000コイン | - | ||||||
新米刀使 強化訓練 EXハード1 | 10 | 達成条件1 | コンティニューしないで任務をクリア | ☆3ねねx1 | 1 | 前列:小型荒魂(壊)、小型荒魂(突) 後列:小型荒魂(突) | 600程度 | 虹珠鋼x40 | 96 |
達成条件2 | 1人も行動不能にならずに任務をクリア | ☆3ねねx1 | 2 | 前列:大型荒魂(斬)、中型荒魂(斬) 後列:飛行中型荒魂(突) | 650程度 | ||||
達成条件3 | 最終WAE5ターン以内で任務をクリア | 1,000コイン | 3 | 前列:大型荒魂(壊)、中型荒魂(斬) 後列:飛行中型荒魂(突) | 700程度 | ||||
新米刀使 強化訓練 EXハード2 | 15 | 達成条件1 | コンティニューしないで任務をクリア | ☆3ねねx1 | 1 | 前列:大型荒魂(壊)、小型荒魂(壊) 後列:小型荒魂(斬) | 600程度 | 虹珠鋼x40 | 170 |
達成条件2 | 1人も行動不能にならずに任務をクリア | ☆3ねねx1 | 2 | 前列:大型荒魂(突)、小型荒魂(斬) 後列:小型荒魂(壊) | 650程度 | ||||
達成条件3 | 最終WAE5ターン以内で任務をクリア | 1,000コイン | 3 | 前列:大型荒魂(突)、小型荒魂(壊) 後列:小型荒魂(斬) | 700程度 | ||||
新米刀使 強化訓練 ナイトメア1 | 12 | 達成条件1 | コンティニューしないで任務をクリア | ☆3ねねx1 | 1 | 前列:飛行中型荒魂(壊)、小型荒魂(突) 後列:特大荒魂(斬) | 特大荒魂:2200程度、それ以外:1800程度 | ☆2木札【耐毒】 | 117 |
達成条件2 | 1人も行動不能にならずに任務をクリア | ☆3ねねx1 | 2 | 前列:小型荒魂(斬)、小型荒魂(斬) 後列:大型荒魂(壊) | 15000程度 | ||||
達成条件3 | 最終WAE5ターン以内で任務をクリア | 1,000コイン | 3 | 前列:燕結芽(斬)中核率(?)で攻勢↓付与 | 5000程度 | ||||
新米刀使 強化訓練 ナイトメア2 | 18 | 達成条件1 | コンティニューしないで任務をクリア | ☆3ねねx1 | 1 | 前列:大型荒魂(突)、小型荒魂(斬)、大型荒魂(斬) | 1500程度 | 虹珠鋼x40 | 205 |
達成条件2 | 1人も行動不能にならずに任務をクリア | ☆3ねねx1 | 2 | 前列:大型荒魂(斬)、小型荒魂(突) 後列:小型荒魂(突) | 前列:1500程度 後列:1200程度 | ||||
達成条件3 | 最終WAE5ターン以内で任務をクリア | 1,000コイン | 3 | 前列:獅童真希(壊)、此花寿々花(突) | 4000程度 |
Vハード2かEXハード2か
後に追加されるナイトメアの周回になるかと思います。
今回はキャラによるポイントのボーナスがおそらく無く
期間も若干短いので余裕はあまりないかもしれませんが
ナイトメアなら多分定期任務をやる余裕もあると思われます。
EXハード2攻略
壊属性の敵が若干多いので突属性キャラを二人入れると良いでしょう。
こちらも三属性構成にするか二属性でごりおすかは
育成キャラによって決めて下さい。
最低クリア戦闘力は6000~7000ぐらいだと思います。
このぐらいだとフレンドの力も借りることも必要になってきます。
運が良ければ戦闘不能無しも可能、というレベルです。
1ターン1匹ずつ確実に倒し守勢や生命も上げておき持久戦になります。
上手く弱点をついて2匹あるいは1匹+もう1匹半分以上の
ダメージを与えられるようになれば
各WAVE2ターンでクリアでき安定してクリアできると思います。
倒すのにターン数がかかるようであればWAVE2ターン途中で奥義発動
WAVE3でも発動してなんとかしましょう。
比較的ターン数かからず倒せるなら
奥義はWAVE3まで残しておきWAVE3で使用して一掃しましょう。
この時サポートで敏捷バフ/デバフを使い
確実に先手を取れるようにすると良いです。
ナイトメア攻略
その割にポイントは美味しくなく
EXハード2を周回しても変わりません。
ナイトメアが美味いと思い強化素材集めしてた編者は失敗でした・・・
(アイス(バニラ)使うことになると思います・・・)
戦闘不能を出さずにクリアできるのは
一部の上位者のみではないでしょうか?
敵の攻撃に耐えきるには戦闘力3000以上は必要かと思います。(全キャラ)
☆4LV80 4人でも無理でした。(うちベースアップ2回1人、1回1人)
1はポイント的に美味しくないので省略します。
さらっと書いておくと基本各個撃破になると思いますが
属性相性的に無理なら弱点をついて2匹攻撃し
2ターン目に2匹撃破でしょうか。
ボスが斬属性でWAVE1の大型荒魂も斬なので
壊キャラ二人欲しいところでしょうか。
本命のナイトメア2ですが敵属性はバランス良くいます。
WAVE3のボスでは壊と突なので突、斬で組むのが良いでしょうか。
ただしWAVE1、2で斬属性キャラがいるので突キャラがやられがちです。
フレンドは突属性キャラにしておくと良いと思います。
斬の敵から1匹1ターン倒したいところですが
壊属性で弱点をつかないと1ターンで1匹倒すのはきついと思います。
壊属性キャラを育成していた人は1匹1ターン撃破を
そうでない人は1ターン目は2匹を半分ずつ減らし
2ターン目に2匹撃破すると良いと思います。
奥義はWAVE3に残しておきましょう。
よっぽど強い人でない限り戦闘不能者無しかつ短時間で
クリアすることは出来ないと思いますので
EXハード2を周回したほうが結局スタミナ効率良く
リアル時間もかからずクリアできると思います。
戦闘不能者なしの☆3ねねは捨ててその他2つと
初回クリア報酬を貰ったらEXハード2を周回するのがおすすめです。
ただし、経験値はナイトメアの方が多いので
時間が割けて確実にクリアできる人は
ナイトメア2をやったほうが良いかもしれません。
参考までに

この部隊で戦闘力4500ぐらい(うろ覚え)の結芽をフレンドで連れていき
ラストでフレンドキャラと真希との相性悪い一騎打ちになり
辛くも勝利、という状況が発生しました。
攻勢は全キャラ1000以上欲しいかもしれません。
奥儀に関しては精神600以上Lv.3(推奨5)以上欲しいところでしょうか。
こうしたほうが良いなどの意見ありましたらコメント下さい。
おすすめキャラ
メインキャラ
奥義も全体攻撃で特殊効果がないぶん威力が高く使いやすいです。
隊長技も斬属性のダメージ+20%と効果が感じられやすいです。
与ダメが微妙に足りないようなら特に有効です。
また、専用☆3御刀が強化+4で敏捷+44と非常に強力で
確実に先手を取れるようになるのでこれを持っていると便利です。
糸見沙耶香の突バージョンです。
敏捷は90と現状最高値ですが、御刀による敏捷上昇は無いため
先手を取ることは難しいと思います。
奥義が全体攻撃で御刀で敏捷が40上げることが出来ます。
隊長には向きませんが糸見沙耶香を隊長にしておくことで
その恩恵は得られます。
こちらも糸見沙耶香の突バージョンみたいな感じです。
ただし、奥義は単体なのであまり役に立ちません。
御刀についても同様で敏捷が大幅に上がるので連携起点に向いてます。
奥義が単体ですが、御刀で敏捷40上げることが出来るため
連携起点には向いています。
ですので主に奥義ゲージが貯まるまでの連携で活躍が期待できます。
- 柳瀬舞衣【パティシエ】
- 古波蔵エレン【パティシエ】
- 皐月夜見【通常★4】
- 燕結芽【通常★4】
- 折神紫【通常★4】
攻勢は各キャラによって違いますが★4なので
育成すればどのキャラも十分なダメージを与えられます。
パティシエ二人は敏捷が75と少し低い点は注意して下さい。
また、苦手属性が相手でも精神と奥義Lv.が高ければ
2発打つことで無理矢理倒すことも前回のイベントで確認していますので
全体奥義持ちキャラを入れ、育成することを強く推奨します。
- ★3全体攻撃奥義持ちキャラ
奥義が全体攻撃のキャラを使うと良いと思います。
隊長にする場合は与ダメアップのキャラが確実に効果出て良いと思います。
サポートキャラ
- 敏捷バフ/デバフ
- 攻勢バフ/守勢デバフ
この効果を持つキャラを入れると良いでしょう。
- 守勢バフ/攻勢デバフ、回復
このようなキャラを入れると良いでしょう。
累計獲得ポイント報酬
累計獲得ポイント | 報酬 |
---|---|
100 | アイス(バニラ)x3 |
200 | 目覚めの鈴祓い☆2x20 |
300 | 開花の宝珠☆2x3 |
400 | 蓮華(赤)☆1x250 |
500 | 蓮華(黄)☆1x250 |
600 | 蓮華(緑)☆1x250 |
700 | ☆4ねねx1 |
900 | 虹珠鋼x100 |
1,100 | 目覚めの鈴祓い☆2x20 |
1,300 | 開花の宝珠☆2x3 |
1,500 | 蓮華(青)☆1x250 |
1,700 | 蓮華(桃)☆1x250 |
2,000 | 虹珠鋼x100 |
2,300 | 延べ棒(金)☆4x1 |
2,600 | アイス(バニラ)x3 |
3,000 | ☆4ねねx1 |
3,400 | 目覚めの鈴祓い☆3x10 |
3,800 | 開花の宝珠☆2x3 |
4,200 | 蓮華(赤)☆2x100 |
4,600 | 蓮華(黄)☆2x100 |
5,000 | 蓮華(緑)☆2x100 |
5,400 | アイス(バニラ)x3 |
5,800 | 虹珠鋼x100 |
6,200 | 御守【耐暗闇】x1 |
6,600 | 目覚めの鈴祓い☆3x10 |
7,000 | ☆4ねねx1 |
7,500 | 蓮華(青)☆2x100 |
8,000 | 蓮華(桃)☆2x100 |
8,500 | アイス(バニラ)x3 |
9,000 | ☆4ねねx1 |
9,500 | 目覚めの鈴祓い☆4x5 |
10,000 | 六角清香【S装備】 |
10,500 | 開花の宝珠☆3x1 |
11,000 | 蓮華(赤)☆3x50 |
11,500 | 蓮華(黄)☆3x50 |
12,000 | 蓮華(緑)☆3x50 |
12,500 | 延べ棒(金)☆4x1 |
13,000 | 木札【耐毒】x1 |
13,500 | ☆4ねねx1 |
14,000 | 開花の宝珠☆3x1 |
15,000 | 蓮華(青)☆3x50 |
16,000 | 蓮華(桃)☆3x50 |
17,000 | 目覚めの鈴祓い☆4x5 |
18,000 | 虹珠鋼x300 |
20,000 | 開花の宝珠☆3x1 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない